お買い物かご

現在カート内に商品はございません。

起業時に最低限必要なOA機器は?


オフィスを開業する際にはどのようなOA機器を準備すればよいでしょうか?
ここでは起業する際に必須となるOA機器について解説します。

パソコン

パソコンはビジネスを始める際に必須のOA機器の一つで、
メールの送受信だけでなく、プレゼン資料や議事録などの書類作成にも必要です。
営業活動や出張など、社外で仕事をする必要がある場合には
ノートパソコンがあると便利です。

また、各種ツールやクラウドサービスを活用することで、
社外からでも迅速に業務を遂行することができます。

電話・ファックス

注文の受付や問い合わせなどの業務を行うためには、
電話やファックスなどの事務機器が必要です。
固定電話を持っていると、顧客や取引先から本物の企業としての信頼を得やすくなります。

ファックスには、受信した情報を紙に印刷できるものや、
データ化してパソコン上で確認できるものなど、
さまざまな種類のファックスが販売・レンタルされています。

コピー機

会議やプレゼンテーションなどで数十部、
数百部の資料を作成する際に欠かせないコピー機。
コピー機の中には複合機と呼ばれ、
プリンター、スキャナー、FAXなどの機能を備えたものもあります。

また、コピーした用紙をホッチキスで留めるオプションを追加するなど、
資料作成の時間を短縮できる高性能コピー機もあります。

シュレッダー

情報セキュリティの強化が求められる中、シュレッダーはオフィスに欠かせない機器です。
NPO法人日本ネットワークセキュリティ協会の調査によると、
媒体別・経路別の流出は紙媒体が最も多く、全体の3割を占めています。

個人情報や機密情報を含む紙文書や資料をシュレッダーで処分すれば、
紙媒体を介した情報漏洩を防ぎやすくなります。






商品を選ぶ


  • シェアする

カテゴリ一覧

ページトップへ